担当編集による
『使える新書』のご案内
使える新書 教養インストール編

編:斎藤哲也
著者:有坪民雄、石田豊、斎藤哲也、守屋淳、森山和道
出版社:WAVE出版
装幀:日下充典

新書の海の中には、あなたに新鮮な驚きをもたらし、確かな教養を与えてくれる素晴らしい宝石が確かに存在している。本書は、まずその宝のありかを示す地図としてつくられた。(「はじめに」より)

目次
斎藤哲也編・WAVE出版/1000円(税別)

ブックガイドの類は山のようにありますが、この本は、従来のブックガイドにはないコンセプトでつくっています。それは、「使える」「役に立つ」ことを最優先にして、本を選んでいる点です。

「使える」とは、良質な知識の供給だけを意味しているわけではありません。自明とされている常識を問いなおしたり、物事を筋道だてて考えたりといった汎用的な思考ツールを提供する本も、もちろん「使える新書」の仲間です。さらに、生活や仕事に結びつかずとも、読むことそれ自体が知的興奮を与えてくれる本もまた「使える新書」だと考えます。

でも、そういう「使える新書」って本当に少ないんです。むしろ、難解な専門用語や知的アクセサリーをひけらかしたり、詠みやすさだけが取り柄で内容はスカスカだったり、といったハズレ本が多数を占めています(これは新書だけに限らないことですが)。

本書で取り揃えた新書ラインアップは、本の目利きたちが現在にふさわしいテーマとともに厳選した、面白くタメになる本ばかり。従来のブックガイドからは漏れがちな、ビジネス、ノウハウ書、科学関連もしっかりと押さえています。本書のうちの一冊でも二冊でも、あなたの知的ツールや思考の栄養となることを願っています。



▼著者紹介

有坪民雄(ありつぼ・たみお)
1964年生まれ。専業農家。香川大学経済学部卒。経営コンサルタントを経て現在に至る。著書に『勝つ文章技術』(東京図書出版会)、『農業に転職する』(プレジデント社)、『農業のしくみ』(日本実業出版社)がある。

石田豊(いしだ・ゆたか)
1955年生まれ。ライター。パソコン関連を中心にさまざまな領域での著述を業とする。著書に『もったいないのココロ』(WAVE出版)、『Ma0SUNIXアプリケーション簡単活用ガイド』(毎日コミュニケーションズ)など。個人サイト「好奇心on the web」を運営。

斎藤哲也(さいとう・てつや)
1971年生まれ。東京大学文学部哲学科卒。Z会入社後、カルチャー教養誌『Z-kan』を企画・創刊。現在はフリーの編集者として『資格図鑑!』(オバタカズユキ・ダイヤモンド社)、『名作の読解法』(塚崎幹夫・原書房)などを手がける。

守屋淳(もりや・あつし)
1965年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒。会社勤務を経て著述業。共著に『中国古典の名言録』(東洋経済新報社)、共訳に『全訳「武経七書』(プレジデント社)、著書に『最強の孫子』『活かす論語』(日本実業出版社)。[本]のメルマガ[書評]のメルマガを創刊、編集同人を務めている。

森山和道(もりやま・かずみち)
1970年生まれ。広島大学理学部地学科卒業。NHKディレクターを経て現在フリーのサイエンスライター。『日経サイエンス』の「森山和道の読書日記」ほか各紙誌への連載、寄稿多数。個人サイト「独断と偏見のSF&科学書評」を運営。


本書を読んだ感想、著者への問い合わせなど、メール にてお送りください。責任をもって、著者にお届けします。


トップ