他方、小説は、作者と読者のそれぞれが必要とするだけの紙数と時間を確保して、読者の未知の、あるいは、反省される機会がなく打ち過ごされていた事件を、登場人物とともに読者に多面的に、あるいは、その核心的部分を濃密に生きなぞらせることによって、読者自身による新しい発見や感動に導き、これまでよりいっそう深く広くものに触れて感じ、見、考えることができるようにする。

この働きによって、小説は読者の心の未開の土地や地層を最初に掘り起こす鋤だといえるのであり、ほかならぬこの点に小説独自の効用と価値を認めることができ、他のジャンルの書物や作品では代用できないこの特質を、読者が積極的に自分のために活用しようとしないとすれば、小説を読む意味がないと思われる。

ついでにいえば、読者の古い体験の枯れて落ちた枝葉は鋤込まれれば腐葉土となって土壌を肥やす。実用書や雑誌などから仕入れた知識はさしづめ速効性の化学肥料といったようなものであろうか。

これらもまた植物を植え育てるのに望ましい効果をもたらすが、それらだけでは地力そのものを高めるのには役立たず、耕されず根の張れない土地では、すぐ開くが色のあせるのも早い、乏しい種類の新味のない花を咲かせ続けることしかできないだろう。


BACK    NEXT

『名作の読解法』のご案内ページ


TOP